■ finbeeと銀行口座を連携している場合
・ゆうちょ銀行以外と連携
お客様がfinbeeと連携された銀行口座の残高が、finbeeの貯金の元となるお金となります。
finbeeは、お客様がそれぞれの貯金目標で設定された貯金ルールにしたがって、「連携口座の残高」を「貯金用口座」へ取り分けることによって貯金を行なっていきます。
・ゆうちょ銀行と連携
連携口座の残高をアプリで確認することができるようになりますが、finbeeで貯金を行っても実際のお金は動きません。
finbeeで貯金を行うとアプリ内で架空の貯金としてお金が貯まっていきます。
連携口座の残高は動きませんが、ご自身の口座残高の中で貯金目標別にいくら貯金できているのか区分けして管理することができます。
■ つもり貯金の場合
つもり貯金は、finbeeが用意した架空の口座に貯金を行なっていくサービスです。
したがって、貯金いただくにあたり、実際の現金は必要ございません。
※つもり貯金は、貯金の元となるお金がないため、あくまでも架空の貯金となります。そのため、貯金額を実際の現金として引き出すことはできません。