1. 歩数貯金とは
finbeeで設定した一日の歩数の条件をクリアした場合・しなかった場合、もしくは指定した歩数を歩くごとに、指定の金額が貯金されます。
歩数の情報はiPhoneをお使いの場合はヘルスケア 、Androidをお使いの場合はGoogle Fitから取得しています。
例えば、以下のようなルールで貯金できます。
・1日5000歩歩いたら、500円貯金
・1日5000歩歩かなかったら、500円貯金
・1,000歩歩くごとに、100円貯金
ちょっとした運動習慣をつけたい方にぴったりの貯金ルールです
2. 設定方法
アプリにて、以下の操作をお願いいたします。
2-1. finbeeで歩数を取得できるようにする
■ iPhoneをお使いの方
貯金目標をタップ > 画面中央の「設定」をタップ > 編集する > 貯金ルールで「追加する」をタップ > 「歩数貯金」をタップ > Appleヘルスケア連携「連携する」* > "FINBEE"にデータの読出しを許可 > 歩数を「ON」 > 右上の「許可」
*「歩数貯金」をタップにした際に「ヘルスケア」との連携画面が表示されない場合は、以下のとおり設定をお願いいたします。
iPhoneの「ヘルスケア」アプリを起動 > 画面右上人型マーク > プライバシー「App」 > finbee > 歩数を「ON」
■ Androidをお使いの方
Google Fitとの連携方法はこちらをご確認ください。
2-2. 歩数貯金を設定する
貯金目標をタップ > 画面中央の「設定」をタップ > 編集する > 貯金ルールで「追加する」をタップ > 「歩数貯金」をタップ > 歩数を入力 > テンキー右下の「完了」 > 条件を「達成したら・達成しなかったら・ごとに」から選択 > 金額を入力 > テンキー右下の「完了」 > 設定する > 編集を完了する
3. 注意点
・歩数貯金は、毎日深夜に前日の歩数を集計し、貯金しています。
(条件をクリアした直後に貯金をされる訳ではありません。)
・歩数貯金を設定し貯金条件を満たしているにも関わらず貯金が実行されない場合は、こちらをご確認ください。