1. 空き枠貯金とは
デビットカード明細のひと月分の利用合計金額に対して、余った金額が貯金されます。
例)
空き枠貯金の設定金額:100,000円
ひと月のカードの利用合計金額:82,000円
→18,000円が翌月の1日に自動貯金されます。
なお、上記の例においてひと月の利用合計金額が100,000円を超えていた場合、貯金は実行されません。
2. 設定方法
アプリにて、以下の操作をお願いいたします。
貯金目標をタップ > 画面中央の「設定」をタップ > 編集する > 貯金ルールで「追加する」をタップ > 「空き枠貯金」をタップ > 支出額を入力 > 設定する > 編集を完了する
3. 注意点
・空き枠貯金のタイミングは、毎月1日に前月分のデビットカードご利用金額を集計し、貯金を実施いたします。
・空き枠貯金をセットされている場合、設定金額と実際のご利用金額の差が大きく、多額の貯金が実施されお問い合わせいただくケースがございますので、ご注意ください。
・誤って貯金された場合も「空き枠貯金のみ」を取り消すことは出来かねるため、貯金された金額を連携口座へ戻す場合は、貯金目標の削除を行っていただく必要があります。
※みずほ銀行・富山第一銀行と連携されているお客様は、目標を削除をされても連携口座へ貯金は戻りません。貯金用口座から直接出金をお願いいたします。
・(2022年8月現在)クレジットカードでの空き枠貯金は対応しておりません。